北の海からの情報 2004/Part4

平成16年1月29日(木) 板マスGet!

前回のさくらます大漁に、柳の下の2匹目を狙い沖へ出ました。
家からマリーナへ向う途中、白鳥大橋の表示は北西の風3m-6℃です。
暗闇の中で出港準備中に、キャビンの窓が息により凍りつきます。

登別と白老の中間に船団

白老沖へ向い25ノットで航走してると、 凍りついたロッドとリール
手前の東経141°19′に船団がいま す。
ひねもすも船団の中に入り、水深105mで
シーアンカーを入れ準備にかかると、
ロッドが凍りついておりリールも動きません。
とにかく手で氷を払い、
通電するとやっと反応してくれました。
バケを落すと浅い所で落ちて行かず、
チビマスが連続で釣れ出します。
さくらますライセンス制には色々な規制があって、
そのひとつに何故か放流の禁止事項があって
違反の通報も奨励されております。仕方なく
船べりでバレルように一生懸命竿を振って逃がしますが、
役所の取り決め には不可解で実態にそぐわない事が実に多く困ったものです。
板マスと当日のバケ マリーナに戻り撮ってもらいました。
それでも50オーバーの板マスを四尾も釣る事が出来ました。

平成16年1月30日(金) 今日も板マス♪

凍りつく北の海ですが、さくらますの魅力には勝てず連日出航してしまいました。
今日は更に室蘭寄りの東経141°16′に船団がいます。
早速真中に入り釣り始めると、15〜25mで又チビマスがかかります。
しかし船団は全く動かないので、ひねもすもじっと我慢の釣りです。
その内同じタナで板マスが上がり、今日は三尾釣って帰港しました。
haruさんが述べていたように、このマスはルイベにすると本当にとろけます。
またハラスの塩振り焼は醤油をはじいて、なんまら〜うめえ〜べや!!
と、釣って良し、食べてなお良しの花丸の魚さんです。
板マスと本日のバケさくらますの由来のこの色


haru:コメント
船長、氷点下6℃とは、厳しいですね。その上、風があったらシバレルべね〜。(~0~;)
それでもこのような獲物と出会えるのだから、釣りは止められませんね!
バケのサイズも結構大きいの使うんですね。これも一つのルアーフィッシングかな?!
あと「リリース禁止」ってのも訳あっての事だと思いますが、勉強になりました。
サクラマスの顔つきはシャケとはまったく違いますね。やさしそうです。
肉も綺麗な色しておいしそうです!!ルイベにハラス、うめ〜べね〜(^0_0^)
まだまだ寒い日が続きますが、凪の日選んで楽しんでください。ではでは(^_^)/~