北の海からの情報2007/Part20

平成19年9月26日(水) 青物釣査隊・・・U

最近イカ場でシイラが釣れたり、大サバ狙いでフクラギ=ワカシが上がったりと、
北の海も青物フィーバっぽくなってますが、船長は蚊帳の外?
それで、今日はジギングオンリーで出港して来ました。
イタンキ沖70mラインで鳥山発見〜即キャスト〜しかし、メタルジグが沈みません!?
朝イチの鳥山
プルプルと当りがあって、上がってきたのは25cmサイズの小サバでした。
それから小サバの猛攻が続き、釣ってはリリースの繰り返しで、リリースは既に100尾以上も。
それで、鳥のいない海域でキャストをしていると、突然いい当たり〜♪
今までの小サバや大サバとも明かに違う、重い引き込みに期待が高まります。
やがて姿を現したのは、サバとは違い体高のあるフクラギです〜♪♪
艇の錆びたメジャーで計ると、約40cmはあります。
初フクラギは40cm
よお〜し、ソ〜レソレソレと、haruさん音頭全開です〜♪
しかし、その後は又小サバの猛攻を受けてしまいます。。。。。
仕方なく、タラ釣りのエサ用に30尾程キープして、別の海域へ移りました。
魚探にベイトの反応の無い、普段なら絶対釣らない海域でキャスト再開です。
暫く何事も起こらなかったのに、突然ジグを咥えて横走りが始まりました。
連続で中サバが釣れだし、又フクラギも釣れたりしましたが、その後は小サバが
復活しジグが沈まない状態が続いたので、諦めて納竿としました。
全釣果
今回も、本命?の写真が無いので、ハルカラモイの小洞窟を撮って帰港しました。
ハルカラモイの小洞窟
ひねもす船長

haru:コメント
船長、期待の鳥山にマグロはいなかったようですが、フクラギ(イナダ)釣れたんですね!(太ってます)
道南ではこの魚時々回遊してると聞きますが、北の海からの画像公開はこのサイト初ですよ。
船でしか出来ないこの魚のジギングはこちらでもヒラマサ、カンパチと共に人気あります。
こちら同様サバの群れも濃いようですが、大型はそろそろ脂がのって美味しいのでは?と想像してます。
さて、次回は何を狙うのか?楽しみです。(^.^)/~~~